短大時代の登山

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。この卒業生をご紹介する『きらりシュリンプ人』シリーズは、突然の私からのご依頼のお電話にもかかわらず、快くご寄稿をお引き受け下さった方々のご厚意で成り立っております。中には嬉しいことに、仲介の労を取って下さるご卒業生もいらっしゃって、他の学年のお知り合いがほとんどいない私にとってありがたいことでございます。

さて、今月も1年前からアプローチをして、すぐに原稿を送って下さった傳川 紀子さんのご登場です。ずっと前に県短卒業生宛に送られた、あの赤い名簿で傳川様のご実家にお電話させて頂き、ご実家の方が紀子さんにご連絡なさって下さったおかげで、また、素敵な卒業生を皆様にご紹介することが出来ました。傳川さんのご家族様、ありがとうございました。

それでは、どうぞ、傳川さんの記事をご覧ください。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

傳川紀子(つたがわのりこ)

寄稿のお話をいただいてから、懐かしく短大時代を思い出しました。(今は4年制になっているそうですが、私の時代はまだ短大でした)短大の頃はたくさんの楽しい思い出があります。その中でも私の人生で大きな財産だったなと思うことを3つ紹介します。

1つ目は友人です。私は現在千葉市に住んでいるので、新潟にいる短大時代の友人とは頻繁に会うことはありませんが、久しぶりに会うと時間を超越してすぐに20年前に戻ります。あ、もう30年前か・・(びっくり)。本当に個性豊かな面々がクラスに集結していました。「●●やろうよ。」と突拍子もないアイディアを出す友人がいて、それを現実化する実行部隊がいて、見事なまでに適材適所な作業分担が自然に発生していました。数々のイベントや遊び、楽しかったなあ。

2つ目は英語を話せるようになりたくて、とにかく英語を勉強したことです。当時学内に常勤していたネイティブの先生の後をストーカーのようについてまわり、「ごめんなさい。トイレに行きたいんだけど。」と言われたことを思い出します。また、アデル先生というアメリカ出身のキュートな先生がいらっしゃったのですが、アデル先生の研究室にお邪魔して “Do you like coffee? “と聞いたのが、私が初めてネイティブスピーカーの方に英語で話しかけた瞬間でした。ドキドキして顔は真っ赤に。その時の英語が通じた瞬間の嬉しさは今でも覚えています。

3つ目は体育の授業です。今はあるかどうかわからないのですが、当時は野外実習が年間を通してあって、私は、登山、サイクリング、水泳を選択しました。登山は、食料やテント等20㎏くらいの荷物を背負い、3泊4日で中央アルプスを縦走、サイクリングは新潟から山を越えて宮城の石巻までやはり3泊4日かけて走り、水泳は最終日に1時間遊泳(1時間足をつかずに水中にいる)するという、女子短大の英文科とは思えない本格的なものでした。どれも大変で泣きながら完遂しましたが、かけがえのない経験です。おかげでアウトドアが大好きになりました。

短大卒業後はというと、なかなか波乱万丈でした。中学校英語教諭として5年間勤めましたが、その後建築を勉強して建築業界に入ったものの、ハードワークでいつも体調がすぐれず。それをきっかけに健康に興味を持ち、少しずつ健康産業に足を踏み入れていきました。直近10年間はヨガスタジオやフィットネスクラブで骨盤調整体操を教えていましたが、2年前にまた新しい挑戦がしたくなり、現在では研修講師としてメンタルヘルス研修、睡眠講座、職場でのストレッチや健康づくりに関するプログラム作成、保険営業さん向けのメディカルセミナーなど、主に健康に関する教育を法人向けに行っています。

今現在、英語を直接仕事で使う場面はあまりないのですが、英語を身につけていたおかげで、アメリカでヨガや瞑想の講座に参加したり、NYのオンライン栄養学スクールで学んだりと、自分の世界を広げることができました。これは本当に大きな財産で、仕事にもプライベートにも多いに役立っています。短大時代に英語を一生懸命やっておいて良かったなと、当時の自分に感謝です(笑)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

傳川さん、ありがとうございました。拝読していて、ワクワクする記事でございましたね。傳川様にご連絡を取って下さった傳川様のご家族に本当に感謝でございます。人生100年時代と言われております。クオリティの高い人生を送るには何よりも心身共に健康でいることが一番ですものね。

傳川さんの笑顔を見ていたら、きっと怠けずに、スタジオに通うだろうなぁと思いました。県短は本当に素敵な卒業生の方々がいらっしゃいますよね。ありがとうございました。また、傳川様のお仕事にもっと興味を持たれた方には、こちらのホームページもございましたので、https://cws.or.jp/をご覧になってみて下さい。一番下のYouTubeでは、短い時間でのセルフケアができる動画も載っていて、楽しいですよ。(↑のホームページのアドレスをクリックするだけで遷移できるようになっています。)

きらりシュリンプ人に関しましてのご意見、ご要望、ご感想、この方のインタビューを聞きたい、ご紹介したいというのがございましたら、シュリンプクラブ広報事務局kentanshrimp@gmail.comまでお寄せ下さい。また、突然のインタビューを依頼するかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
では、また24日にお会い致しましょう。 シュリンプクラブ広報事務局 16回生 渡部敦子

来月以降のご寄稿予定です。
5月 25回生 笠原(旧姓 橋本)文子さん
6月 Alan Smollen先生
7月 佐々木 充先生(昭和51年~昭和55年までご勤務。「無有斎随筆」というブログでご近況を書かれているそうです。)
8月 27回生 樋口(旧姓 解良)育美さん
9月 34回生で交渉依頼中
10月 6回生 成田(旧姓 田中)靖子さん
11月 12回生 糀(旧姓 西端)康子さん
12月 20回生 谷(旧姓 前田)ひろみさん
1月  岡村 仁一先生(平成9年~平成12年ご勤務)
2月  28回生 大野(旧姓 太田)安記さん
3月   8回生 広川(旧姓 大野)純子さんです。お楽しみに。