皆さん、こんにちは。1年前にはこのようなことが起こるとは想像もできていませんでした。
コロナウイルス騒ぎで、いずこもstay homeの状態でございます。そのような中でこのホームページの活用の仕方がますます、問われてくるのではないかと思われます。ホームページはご寄稿して下さる方がいらしてこそ、成り立つものでございます。

今月は、突然のお電話の依頼にもかかわらず、快くお引き受け下さった26回生の
桒原(旧姓 木村)澄子さんのご登場です。毎回、思うのですが、ご寄稿をご快諾される方々は、何かしら、他の人のためのご活動をなさっている方が多いです。桒原さんも、そのお一人でした。では、桒原さんのご寄稿をご覧下さい。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

① 学生時代はどんな学生さんでしたか。

人生初の女子校でどうなんだろうと最初は思っていたのですが、本当に仲のいい居心地のいいクラスでした。誰とでも楽しく話せてのびのびできる雰囲気のいい環境で、2年で終わってしまうのが悲しくなることが何度もありました。
自分の学びたいことを学べる新鮮さ、毎日外国人の先生とお話できる楽しさであっという間の短大時代でした。バブル景気のぎりぎりしっぽで、それほど就職の心配をすることなく世の中ふわふわとしたなかでの毎日でした。

② 県短時代の思い出深いエピソード

・カナダ人講師のPatrick Quinn先生の引率で1年生の春休みにカナダのカルガリーに約1ヶ月間10名ほどの仲間と短期留学をしました。初めての海外、ホームステイで毎日が楽しく本当にあっという間でした。そんな毎日が忘れられず、その6年後インターンシッププログラムのスクールインターンとしてカナダの小中学校で10ヶ月過ごしました。こちらの方は決して楽しいだけのものではなく、日本語のない中、拙い英語でしか話せないわたしの最初の3ヶ月は本当に惨めなものでした。しかし3ヶ月を過ぎたころ、突然話していることが劇的に理解でき、自分からもどんどん話すことができるようになったのです。その後は充実した生活をおくることができ、謂わば叩き上げで身についた英語と度胸は今もわたしと共にあります。

・講義の中での映画との出会いがありました。若林先生の米文学特講では映画を視聴しそのレポートを提出するのですが、西部劇からベトナム戦争までの変遷や、西部劇に影響を与えた黒沢映画まで!ありました。
福嶋先生の英語音声学では「My Fair Lady」でオードリー・ヘプバーン演じるヒロイン、イライザが訛りを矯正される場面があり、その後全編を何度も観て大好きな映画のひとつとなりました。
どの映画も意義深くそれぞれの英語の特性があり、講義で出会わなければ一生のうちに見ることはなかったかもしれません。

・松木先生の体育…短大の体育があんなにキツイとは!仲間と協力して単位を取ったのもいい思い出です。

③ 近況

現在は夫の実家の仕事を手伝いながら読み聞かせのボランティアの代表をしたり、娘のバレエ教室の後援会役員をしています。そこに通う娘さんのオーストラリア人のお母さんと知り合い、お話することで自分の英語を確認しています。

④ これからの抱負

具体的には全く何もないのですが、また日常生活の中で英語を使えるようになりたいと思っています。
先日子どもに本の一節の「迷ったらきついほうを選べ」という部分を読んだのですが、自分も肝に銘じなければ
と反省しました。

⑤ シュリンプクラブ会員へ向けてのメッセージ

今回、事務局渡部様よりお声をかけていただき、懐かしく短大時代を思いださせていただきました。
(今の校舎が工事中で卒業式の日に見学しただけだったのに、そのまた新校舎ができるとは!)
また一件一件卒業生に電話をかけて寄稿を依頼されているという渡部様のご苦労に本当に頭の下がる思いです。
またこうやってOGの方とつながることができ嬉しく思います。ありがとうございました。
他のみなさんにもつながっていただきたいと思います。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

いかがでしたか。桒原さんの記事を拝読していたら、私も県短の教室で若林光雄先生の『ハックルベリーフィンの冒険』の授業を受けている感じになりました。皆様もたくさんの先生方を思い出されたのではないでしょうか。

桒原さん、素敵な記事をありがとうございました。そして、快くご寄稿をお引き受け下さりまして、ありがとうございました。

さて、6月からのご登場の方々です。

6月  3回生  丸山(旧姓 小林)れい子さん
7月  26回生 小島早苗さん←今月の桒原さんのお友達です。桒原さんがご寄稿をとても楽しみにしていらっしゃいました。
8月  30回生 長谷川昌子さん
9月  5回生  菊池修子さん
10月 29回生 松野(旧姓 太田)典子さん
11月 ご検討中
12月 32回生 澤野智美さん
1月  交渉中
2月  7回生  島田(旧姓 中川)一子さん(京都特派員便りにもご寄稿下さいました)
3月  7回生  長岡(旧姓 外川)あゆさん

きらりシュリンプ人に関しましてのご意見、ご要望、ご感想、この方のインタビューを聞きたい、ご紹介したいというのがございましたら、シュリンプクラブ広報事務局kentanshrimp@gmail.comまでお寄せ下さい。また、突然のインタビューを依頼するかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
では、また24日にお会い致しましょう。 シュリンプクラブ広報事務局 16回生 渡部敦子