メリークリスマス!試練の年もようやく明けそうですね。本年は色々と人間の叡智が試される年だったっと思います。ピンチはより良い手段、新しい手法を考えるチャンスでもありますね。さて、本日はクリスマス・イブでもあり、一陽来復の日でもあります。そのような日に、毎日を誠実に暮らしていらっしゃった卒業生の方をご紹介するのは、なんだかとても晴れがましい気持ちになります。突然のお電話での原稿依頼にも拘わらず、嫌な声を1つもなさらずに、お引き受け下さいました。沢野智美さんです。お電話の応対通りの誠実な方とお見受け致しました。では、どうぞ。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

①学生時代はどんな学生さんでしたか。

比較的真面目な学生でした。少し思い出が美化されているかもしれませんが、高校時代の延長で、課題には必死で取り組んでいたと思います。初めての車通学をしました。県短の駐車場が、私の駐車練習場でした。何度も切り返し、枠内にきちんと駐車できた時の喜びは今も記憶しています。

②県短時代の思い出

第二外国語のロシア語に苦しめられたことです。新潟から近いし、一番使う機会があるのでは?という短絡的な動機から学習をスタートさせましたが、難しかった。単語に「性」があるなんて…!?選択した生徒が少な過ぎて毎回少人数指導。他の学生に隠れることすらできない。英語も難しいと思っていたけれど、ロシア語に比べたらそうでもないのかもしれません。また、辞書が重かったことも思いでの一つです。当時、今のようにスマホや電子辞書がなかったので、持ち歩いていました。英和、和英、英英、ロシア語、判例六法…今となっては考えられないです。肩が、鞄が壊れるのではないかとビクビクしていたように思います。

③近況

新潟市内の公立中学校で教員をしています。「授業は英語で」が原則ですが、現実はなかなか厳しいものがあります。いい年ですので、仕事面でNOが言いづらくなってきました。生徒指導、部活指導、委員会指導、PTA関係…あげればきりがありませんが、英語指導以外にやらねばならぬことが山積みです。「教材」としてとらえることの多い英語ですが、ALTとの絡みがあるので、その時だけは「道具」になる感じがあります。

④これらの抱負

英語科教員に求められる力は年々高くなり、求められる力を自分が持ち合わせているとは思えません。「忙しさ」を言い訳にせず、できる範囲で研鑽を積みたいと思っています。しばらく海外に行けていないので、研修という名のもとに英語圏に行ってみたいです。

⑤シュリンプクラブ会員へのメッセージ

卒業から20年以上が経ちました。それぞれの地でご活躍のことと思います。遠く離れてはいますが、若い頃共に学んだ思い出が、ふと心を温めてくれることがあります。できる範囲で誠実に日々を過ごしていきましょう。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

沢野さん、ありがとうございました。人は出会った方々によって感化されると思います。思春期のこれからの自分の生き方を考える時に、沢野さんのような素敵な先生に出会える中学生さんは幸せですね。

それでは、来月以降のご寄稿をご快諾下さった方々のご紹介です。

1月  交渉中
2月  7回生  島田(旧姓 中川)一子さん(京都特派員便りにもご寄稿下さいました)
3月  7回生  長岡(旧姓 外川)あゆさん
4月       石附 麻奈さん
5月  21回生 小林 まどかさん
6月  15回生 阿部(旧姓 松田)知子さん
7月  18回生 小林(旧姓 飯田)美代子さん
8月  31回生 横山(旧姓 曽我)景子さん
9月  2回生  加藤(旧姓 桑田)富美子さんです。(福山特派員便りに資料をご提供下さいました。)

きらりシュリンプ人に関しましてのご意見、ご要望、ご感想、この方のインタビューを聞きたい、ご紹介したいというのがございましたら、シュリンプクラブ広報事務局kentanshrimp@gmail.comまでお寄せ下さい。また、突然のインタビューを依頼するかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
では、また24日にお会い致しましょう。 シュリンプクラブ広報事務局 16回生 渡部敦子